小型船舶用 第二種 紅灯【シグナルライト】
第二種紅灯(シグナルライト)は、2個必要となります。(全長12m未満を除く)
また、運行不自由時に掲げるもので、それ以外の目的では使用しないでください。
※バッテリーに接続するためには、別売の「MLE-3C1(コード長:5m)」をご使用ください
※第二種紅灯(シグナルライト)は、電球交換式であり、電球の不点灯にご注意ください。
※電球を交換する場合は、当社製以外の電球を使用すると満足な配光が得られず、法規不適合となる場合があります。
■この商品や商品ページについて、お気づきの点・ご意見・ご要望などを以下の「入力フォーム」からお寄せください。今後の参考にさせていただきます。
※いただいた内容について、弊社からの返信はお送りしませんので、ご了承ください。
品名 | ご注文品番 | 型式承認番号 | 発光色 | 光源 | 定格電圧 (V) | 定格電力 (W) | 適用船舶 | 希望小売価格 (税別) | 光達距離 (海里) | 水平射光角度 (度) | 垂直射光角度 (度) | 光度 (cd以上) | JANコード (4961065) | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第二種紅灯 | MLE-4A2 | 第5185号 | 紅 | 電球 | 12 | 30 | プレジャーボート、 漁船、帆船 | 12,600円 | 2 | 360 | 50 | 4.3 | 346037 | バッテリーに接続するためには MLE-3C1(コード長:5m)を ご使用ください |
第二種紅灯 | MLE-4B2 | 第5186号 | 紅 | 電球 | 24 | 30 | プレジャーボート、 漁船、帆船 | 12,600円 | 2 | 360 | 50 | 4.3 | 346044 | |
第二種紅灯専用 バッテリー接続用コード | MLE-3C1 | - | - | - | - | - | - | オープン | - | - | - | - | 346020 | コード長:5m |